BRAND

良質の紙、紙製品を作り続けているメーカーには、それぞれの思い、こだわり、歴史があります。

欧米の紙好きの人に愛されてきたそれぞれのメーカーの製品を日本の紙好きの人たちに紹介して、その思いを感じていただきたい。

それぞれの思い、こだわり、歴史、物語を表現できるお店にしたい。

その強い思いで「PAPER STORY」を作りました。

ローマ前法王引き継ぎをする際にROSSI PAPER を使ったBOXが使われました。手許の箱がそうです。

​当店では、日本ではそんなROSSI PAPERも多数取り揃えております。

良質の紙、紙製品を作り続けているメーカーには、それぞれの思い、こだわり、歴史があります。

欧米の紙好きの人に愛されてきたそれぞれのメーカーの製品を日本の紙好きの人たちに紹介して、その思いを感じていただきたい。

それぞれの思い、こだわり、歴史、物語を表現できるお店にしたい。

その強い思いで「PAPER STORY」を作りました。

ローマ前法王引き継ぎをする際にROSSI PAPER を使ったBOXが使われました。手許の箱がそうです。

​当店では、日本ではそんなROSSI PAPERも多数取り揃えております。

1985年にアメリカ・ロサンゼルスで生まれた『MERI MERI(メリメリ)』は、パーティーグッズ・カップケーキデコレーション、ステーショナリーまでセンス溢れるアイテムたちを展開する、日本でも大人気のブランドです。 創業者のメレディスさんがキッチンテーブルに座って、ハサミとペンでデザインカードを作ったことから始まった「MERI MERI(メリメリ)」も、現在ではロンドンを拠点に約20名のデザイナーたちと共に築400年のスタジオで最新作品を製作しています。リボンや星などのキュートなモチーフが特徴的で、シリーズで様々なアイテムを展開しているので、トータルコーディネートしやすいブランドです。

【MERI MERI公式HP】

http://www.merimeri.com/

【MERI MERI Facebook】

https://www.facebook.com/MeriMeriParty


ROSSI社は、1931年アントニオロッシ氏によって設立されました。

伝統的なフィレンツェのステーショナリー製造がスタートになります。

フィレンツェにある美しさ、芸術、職人の技術などが基礎となって装飾的ペーパー、ノートブック、ペーパーギフトアイテムと取扱いアイテムは拡大しました。

また、工場も近代的な工場に進化しました。

現在ROSSI社は、フィレンツェの伝統技術とデザインを元にしながらも、

新しいデザインにも取り組み、イタリア製にこだわった製品を作っています。

【ROSSI公式HP】

http://www.rossi1931.com/


レザースミス オブ ロンドンは1839年に、ジョセフとトーマスのスミス兄弟により英国・ロンドンで創業された手帳メーカーです。

厳選された上質な素材と熟練職人による丁寧なつくりで評価を得て、1950年より「Leathersmith of LONDON」というブランド名となり、現在も英国の高級手帳ブランドとして世界中のエグゼクティブに愛され続けています。

薄くて軽いブルーフェザーペーパーとオリジナルのラトランドレザー(シープスキン)による装丁、小口に塗られた金箔が特徴の高級感あふれる手帳です。


リンカーン大統領が愛用した最上質のコットンペーパー

米国ではビジネスレターや履歴書に。

コットンならではの風合いを生かしたラインアップの中から、用途にあわせてお選びいただけます。


ORIGINAL CROWN MILLは、1870年、ベルギーのFrederic Pelletierによって創立されたソーシャルステーショナリーの最高級ブランドです。

万年筆に最適で上品なクリームレイド紙をはじめとした各製品はベルギー王室御用達の逸品として古くからヨーロッパ中で愛されています。


カード会社としての歴史はまだ浅いJan Petr Obrですが、エングレイビングの技術は世界最高レベルです。また、もともと印刷を専門としており、紙も自社の工場で製造している、バランスの取れた高品質なメーカーです。

独特な温かみを感じるコットンペーパーに、熟練した職人が精巧なエングレイブ印刷を施した贅沢な仕上がりが特徴でです。

チェコ大統領もクリスマスカードとして愛用しており、その名刺を印刷しているのもJan Petr Obrであることから、その品質の高さへの信頼が伺えます。

チェコのみでなくフランス等ヨーロッパ中で愛されているカードです。


STEWOの歴史は1860年まで遡ることが出来ます。

最初は地域のパン屋や雑貨店に卸す紙袋などの製造から始まり

その後はラッピングペーパーやペーパーバッグも作るよになりました。

その歴史のなかでSTEWOは常に品質の向上を追求し、新しい技術を取り入れてきました。

高い印刷技術によって作られる洗練されたデザインのラッピングペーパーは

今ではヨーロッパを中心に多くのチョコレートショップやそのほかの小売店で使われています。


オーストリア、ウィーンにあります。クリムトのカードのメーカーとして有名です。GOLDをちりばめたゴージャスなカードが特徴です。


革新的でユニークなデザインで知られるTURNOWSKY。

そのラッピングペーパーはエンボス加工した紙にゴールドやシルバーの箔押しをした高品質で存在感のある仕上がりとなっています。

彼らが年2回のコレクションで発表するデザインは、世界中のバイヤーから注目されています。